菊池夢美術館は観光拠点に最適。ギャラリー、体験コーナー、喫茶売店、源泉かけ流しの無料足湯があります。
HOME
|施設案内|
菊池市にまつわる著名人の関連品や、「菊池遺産」など価値ある文化財などを展示・紹介しています。
ド・ローラ・セツコ夫人作品
:日本名は出田節子さん。菊池一族末裔で、20世紀を代表するフランス具象画家バルテュス氏の妻。平和芸術家として世界的に活躍[
詳細
]
大塚耕二作品
:大器の画家と注目されたが出兵により短い生を終えた、菊池が生んだ天才画家。代表作のレプリカを展示[
詳細
]
絵画・写真の展示や女性の工芸者による展示ほか、絵手紙・押し花などイベントごとに随時入れ替えて展示しています。
最新イベント情報
美術館は展示・発表の場として、どなたでもご利用可能です。利用代金 1日1,600円[冷暖房代含む]
受付時間 10:00〜16:00
(多人数の場合はご相談ください)
【陶器絵付け】
素焼きの器に思い出を♪記念に、オリジナル食器をどうぞ!
皿・茶碗1500円、湯呑1200円
【ストーンペイント】
自然からの恵みの石にペイント!石と対話しながら表情を描いてみてください。500円
【クラフトパンチアート】
色紙をパンチした型抜きを組み合わせてオリジナルアート。葉書・栞・ミニカードなど300円
熊本県内の女性工芸者による展示販売をしております。 一つ一つ手作りの生活工芸品は、やすらぎと温もりを感じます。その他、菊池の窯元作品・歴史書籍・菊池限定グッズなど取り揃えております。
四季の景色を見ながら珈琲・紅茶(菊池のお菓子付・300円)が召し上がれるオープン喫茶も好評。案内所でご注文ください。
日本名湯百選に選ばれた菊池温泉の無料足湯です。源泉かけ流しで、夢美術館のすぐ外にあります。誰でもすぐに立ち寄れるため、「ほっ」と癒せる場所として県内外からたくさんの方が来られています。
少し熱めの湯が心と足をほかほかと温めてくれますよ。
9:00〜18:00
|
HOME
|
施設案内
|
イベント情報
|
菊池観光情報
|
スタッフブログ
|
お問合せ
|
菊池の魅力をご案内いたします
菊池夢美術館
9:00〜18:00(冬期17:30) 年中無休
0968-23-1155
お問合せ